20時以降営業中 六本木駅 東京グルメ

【そんなところに!?】六本木の隠れ家居酒屋【本当は教えたくない】

バードマンアイキャッチ

今回は六本木の超隠れ家居酒屋bird酉男manに行ってきました!ここ本当は紹介したくなかったのですが、念願で行ってきたのでレビューしようと思います!

・21 時以降も営業しているお店を知りたい!
・コスパの良い飲み屋さんを知りたい!
・そもそも美味しい飲み屋さんを知りたい!

という方におすすめの記事となります!それでは参りましょう♪

ざっくり言うとこんな感じのお店!

  • 超隠れ家居酒屋!!(見た目はただの家の入口)
  • 六本木駅から8分ぐらい(東京ミッドタウン方面)
  • フルーツスパーリングが人気!
  • 料理おいしいく、おしゃれ
  • 20代〜50代まで客層は様々(主観)
  • カウンターはカップル多め、テーブルは男性同士、女性同士、男女グループ。
  • 予算は4,000〜 たくさん食べたら7,000円ぐらいいく。
  • 女子ウケは抜群にイイ

bird酉男man | 食べログ

↓ネット予約はこちらから

BISTRO BIRDMAN 7-5-7 | ホットペッパーグルメ (食べログとホットペッパーとで店名異なってますが、同じなのでご安心を。)

まず入口を見てほしい。初見じゃ絶対に入れないから。

ん???家???

と思ってしまいそうな印象の扉です。でもご安心ください。右側の表札にはしっかりと店名であるbird酉男manの文字がありました!

中に入っていくと、1階はカウンター席、2階はテーブル席になっておりました。今回は3人で行ったため、2階のテーブル席に案内されました。

店内(2階)

お通しはバーニャカウダ

お通し

お通しはこちらのバーニャカウダでした。
お通しでバーニャカウダが出てくるところなんて初めて見ました。とてもおしゃれでヘルシーなので、ダイエット中の女性なんかを連れてくるのもアリなのではないでしょうか!
やはり、チェーン店じゃないところのイイとこはお通しがしっかりしていることですね。

とりあえずコレ!前菜

まずは飲み屋さん来たらとりあえずコレ!というメニューをご紹介していきます。
コース料理で言うところの前菜にあたり、英語で言うところのAppetizerです。

まずはこれ!肉みそポテトサラダ

ここのポテサラは肉みそをメインに使用しているようでした!そして上にはやはりとろっと半熟卵!
肉みそ・半熟卵・ポテトサラダこの3つが合わないわけがない!!これらを全て混ぜていただきます。昇天。

たっぷりズワイガニのサラダ

続いて頼んだのが、たっぷりズワイガニのサラダ

こちらはなんとカニの身がしっかりと入っています!そして、カニ味噌のドレッシングがかかっていて、まさにカニづくしといった印象のサラダでした!
カニの身が想像以上にたっぷりはいっているのでしっかりとカニを感じることができました。

メインどころ

いわゆる「これは絶対頼め!」的なものです。
コース料理で言うところのメイン料理に入っていきます。英語で言うとmain.

ここでメニュー表を見てみましょう。やはり、一番左上の

大名物!!アンティパストがっつり盛り!!」が気になるところですね。アンティパストとはイタリア料理のコースの最初に出される料理とのことで、ラテン語で「食事の前」という意味だそうです。

意味的には前菜の盛り合わせなのですが、ボリュームががっつりすぎるのでこちらでご紹介します。

大名物!!アンティパストがっつり盛り!!

大名物!!アンティパストがっつり盛り!!

こちらが噂のアンティパストがっつり盛りです!!2〜3人前と4〜5人前で選べるのですが、今回は2〜3人前で頼んでおります。

まさにがっつり盛り!!器から溢れんばかりの量となっておりました!!

地鶏セセリ焼き

地鶏セセリ焼き

こちらも名物である地鶏セセリ焼き!

こちらはジュワジュワ焼いてある状態で運ばれてきます!その映像がこちら↓

この時点でかなり食欲をそそってきます!!

そしてこのセセリの塩加減がちょうどお酒との相性がばっちりなんです!!これは先程のアンティパストがっつり盛りと同じぐらいマストで頼むべきものですね!

デザート

今回は珍しくデザートを頼んでみました。今回食べたデザートがこちら!

カヌレプリン

最近流行りのカヌレ×プリンのカヌレプリンです!
こちらは形こそカヌレですが、しっかりとプリンです。
一口すくってみると、しっとりしていて、プリンながらもどこかカヌレを感じさせてくれます。中にはバニラビーンズがふんだんに使用されていて、食べるたびにバニラの風味が口いっぱいに広がります!

ドリンク類!!

今回は2つご紹介しようと思います!

生ビール

まずは王道の生!こちらはしっかりと泡切りがされておりました!
泡切りとは、ビールの泡をクリーミィできめ細かなものにするため、最初に出てしまったきめの粗い泡をなくす作業です。これがあるだけで僕はだいぶ気が行き届いていると感じるものです!

あまおう山盛りスパーリングワイン

出典:食べログ

こちらもbirdmanの名物の一つだそうです!あまおうがふんだんに贅沢になんと5つも使用されております!女性だけでなく、男性にも人気だそうなので、男性の方でもお気軽にご注文いただけると思います!

↓ネット予約はこちらから

BISTRO BIRDMAN 7-5-7 | ホットペッパーグルメ (食べログとホットペッパーとで店名異なってますが、同じなのでご安心を。)

こちらの記事もおすすめ

店舗情報

店名:bird酉男man(バードマン)
ジャンル:居酒屋、鳥料理、焼鳥
お問い合わせ:03-6804-2442
予約可否:予約可
住所:東京都港区六本木7-5-7
アクセス:六本木駅から 徒歩7分
営業時間:17:00〜23:30 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 23:00)
支払い方法:カード可、Paypay
席・設備:72席

bird酉男man | 食べログ

↓ネット予約はこちらから

BISTRO BIRDMAN 7-5-7 | ホットペッパーグルメ (食べログとホットペッパーとで店名異なってますが、同じなのでご安心を。)

おしまい

ここは本当におすすめ

ばいばい

-20時以降営業中, 六本木駅, 東京グルメ