ふと右腕の手首に目を落とす。そこに写っているのは「2」と3つの「0」の羅列。
そう。俺はデジタル時計派だ。もっと言うとG-SHOCKを使っている。
今回もやっていきます!大好評!「20時以降もやってる飲み屋探そう企画」です。
- 20時以降も飲みたい
- 20時以降もやっててかつ美味しいところで飲みたい
- そもそも美味しい飲み屋さんを知りたい
という方に響けば!と思っております!
それでは参りましょう!
[temp id=2]
0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭

どでかい肉の塊、、
"肉塊"レモン牛たん
こちらがときわ亭名物の"肉塊"レモン牛たんです!
めちゃめちゃどでかいし、めちゃめちゃ分厚いので食べごたえ抜群です!

網に載せるとこんな感じです!
これ一つで七輪を占領するぐらいの大迫力なんですね〜
レモンの風味が牛タン全体に染み渡ってさっぱりしていて食べやすいです!
食べるときはこれを切れ込みに沿って1枚1枚はさみでチョキチョキして食べます。
全席にレモンサワーサーバー

レモンサワーのサーバーがなんと全席に設置してあってなんと60分500円で飲み放題なんです!
コスパ以上の何ものでもないですね!レモンサワーの味もシロップを2種類から選ぶことができるので飽きないで楽しめます!
ただ、これアルコール8%あるので飲み過ぎには注意です。
予算:¥3,000〜¥3,999
飲み放題でも3,000円代で収まるのでかなりコスパいいです!
インスタ等でも最近話題なので予約して行く方が無難でしょう。
[temp id=2]
もつ焼きばん 五反田店

五反田の有名なもつ焼き屋さんです!
安すぎん!?もつ焼き串
魅力はなんと言ってもとにかく安いこと!!もつ焼き1本なんと100円なんです!!
しかもこの日は僕一人で行ったんですけど、カウンターで一人座っていたら大将が3串ぐらいサービスしてくれました!!
お店は昔懐かしいような老舗の飲み屋な印象でした!
手のひらサイズ!レバカツ

串以外のおすすめ何ですか?って聞いてみたところ、こちらのレバカツが出てきました!
まじで手のひらサイズで大きくそれでいてなんと280円という驚きの安さなんです!
中はレバーが入っていてレバー好きにとっては至極の逸品でした!
予算:¥1,000〜¥1,999
本当に、本当にめちゃめちゃ安いです!!!!
英世を2人引っさげて行くだけで十分お腹いっぱい楽しむことができます!
週末はかなり混むので予約をしていくと良いでしょう。
[temp id=2]
五反田ホルモン まるみち

こちらも五反田で有名なホルモン焼き肉屋さんです!一番最後にご紹介するということは、そう、一番おすすめということです。ここは本当に美味しくてとにかくインパクトがすごいんです(笑)
名物!スーパーマルチョウ

恐らくこれが一番衝撃的だと思います(笑)
こちらがスーパーマルチョウです!!
牛の小腸をカットしない状態でそのまま焼くというかなりインパクトのある斬新な逸品です!
どうやって焼くんや?って思いましたけど、店員さんがいい感じにカットして焼いてくれました!
でかい!次世代ハラミ

まるみちは本当にまるごと系が多いです(笑)
こちらもカットしないで状態で壺漬けで出てくる次世代ハラミです!まずネーミングがすごいですよね(笑)
壺漬けなので、味もしっかり染み込んでいて食べごたえも抜群です!こちらも店員さんがいい感じに焼いてくれました!
予算:¥4,000〜¥4,999
満足するまで食べようと思ったらもう少し値段はするイメージですね。
がんばったし、週末だし、ちょっと良いところ行きたいなと思ったら間違いなくここですね!
[temp id=2]
まとめ
今回は20時以降もやっている店おすすめ3選〜五反田編〜ということでやってきました。
五反田は僕の中の印象ではかなりディープで他にもまだまだ周りたい飲み屋さんが多いのでこれからもストイックに追求していきます!
前回の新宿・渋谷編はこちら!
おしまい
[temp id=2]
7月の飲み代74,448円
ばいばい