仕事終わり。時計を見ると長針が12、短針が7。そう、世に言う19時というやつだ。
だがしかし、世の中は待ってくれないようだ。今から飲みに行っても初手でラストオーダー。これじゃ俺の肝臓がおかしくなる!!!(アル中ではありません)
という葛藤から生まれた「20時以降もやってる飲み屋探そう企画」です。
- 20時以降も飲みたい
- 20時以降もやっててかつ美味しいところで飲みたい
- そもそも美味しい飲み屋さんを知りたい
という方に響けば!と思っております!
それでは参りましょう!
[temp id=2]
恋文酒場 かっぱ 駅前店【渋谷】

まず最初はこちら!恋文酒場 かっぱ 駅前店です!駅前店の名の通り、渋谷駅から徒歩1分のところにあります!
まじで近いです(笑) 1階が立ち飲みスタイルで2階が座敷になっています。
こちらのおすすめポイントはですね
おしゃれな料理たち

こんなポテトサラダ見たことありますか??最初デザートかなとも思いました(笑)
上には半熟卵が丸々1個乗っかっていてインパクトがかなりあります!

炙りウニのせウニのクリームパスタです!これが本当においしくてウニの旨味、きのこのプリプリ感、クリームの濃厚さが抜群にマッチした逸品なんです!
ここに来たらこれは絶対に食べた方がいいです!
予算:¥3,000〜¥3,999
めちゃめちゃ安い!!!ってほどではないものの、コスパは良い方だと思います。
混んでいる確率がかなり高いので、予約して行くのがいいかと思います!
渋谷 鳥ぶらん【渋谷】

続いては渋谷にある渋谷 鳥ぶらんです渋谷駅から徒歩3分ぐらいの好立地にあります!井の頭線からだと徒歩1分ぐらいで着いちゃいます。
こちらの魅力はですね、、、
もつ煮串!?!?

もつ煮が串に?そんなことが、あるんです!
甘辛いタレがもつに染み込んでいて噛むたびに口の中にジュワッと広がります!
もつ煮好きにはたまらない逸品です!
鳥がメインのお店なので、からあげもかなり絶品でした。

7月は16軒飲みに行ったのですがここのからあげがダントツに1位でした。
予算:¥4,000〜¥4,999
少し高めかなといった印象でした。ただ料理は美味しかったのでこちらもおすすめです!
こちらは予約なしでも入れる確率高いです!
炉端とおでん きょうすけ【新宿】

最後にご紹介するのがこちら、炉端とおでん きょうすけです!今回の記事の中で一番おすすめの飲み屋さんです!(だから一番最後に持ってきました。ここまで読んでくれた人ありがとう。)
安い、早い、うまい三拍子揃った最強選手です!
こちら、炉端焼きとおでんをメインに置いてますが、はっきり言いましょう。
お通しがすごいんです

これがお通しなんです!!料理名は忘れてしまったのですが、こんな豪華なお通し出されたらど頭から幸せになれます^^ しかも2種類から選べるので、友達と違う種類を頼んでも楽しめると思います!
しかも安い!!
実際に食べて美味しかったものをご紹介していきます。料理は300円〜600円のものが多くかなり安い印象を受けました!

チーズハムカツ (330円)
これでもか!ってぐらい肉厚でジューシーです!
インパクト大「まっくろレモンサワー」

見た目そのまんま「まっくろレモンサワー」です!
炭が使われているためこのまっくろさが演出されています!糖や脂質の吸収を抑える働きがあるそうです!
予算:¥3,000〜¥3,999
ちょっとおかしいですよね?(笑)
知る人ぞ知る人気店のため、予約はしておいた方がいいと思います。食べログからも予約はできますが、19:00までになっているため、遅くなる場合はrettyがおすすめです!
まとめ
今回は20時以降もやっている飲み屋3選〜新宿・渋谷編〜ということでやってきました。
まだまだ紹介したい飲み屋さんがたくさんあるのでシリーズ化しようと勝手に思ってます。次回は五反田編をやっていきます。五反田は最近よく行くのですが、かなり面白いですよ^^
おしまい
[temp id=2]
これ夜中とかに書くもんじゃない(笑) まじ飯テロ
ばいばい